人間発達学 ほっておいても、大きくなったら自然に治る? ✅我が子の様子が何か気になる・・✅周りからは大丈夫よ!と言われるけど気になるお母さん、こんなお困りありませんか? こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今日の悩... 2021.02.18 人間発達学子どもの育ち子育てに関すること
かりん先生のつぶやきブログ 出来て当たり前? ✅我が子は悪いところしかない✅いつも怒る事ばっかりで疲れるお母さん、こんなお困りありませんか? こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今朝はペアレントプログラム... 2021.02.16 かりん先生のつぶやきブログペアレントプログラム子育てに関すること
子どもたちの作品集 夢は大きく♪ ✅我が子は将来の夢がまだ決まっていないお母さん、こんなお困りありませんか?こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。毎週土曜日は中学男子ヨッシークリーム君のブログ更新日。そして、今週は月1回の... 2021.02.14 子どもたちの作品集子どもの育ち子育てに関すること生活スキル
かりん先生のつぶやきブログ 余暇の過ごし方 ✅我が子はゲーム以外に興味がなくて 休みの日はゴロゴロしているのが気になる。お母さん、こんなお困りありませんか? こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 あっという間に土曜日で... 2021.02.13 かりん先生のつぶやきブログ子どもの育ち子育てに関すること生活スキル
子どもの育ち 子どもの時期の生活スキル もうすぐバレンタインですね。女の子たちはチョコレートを買ったりお菓子作りなど忙しい時期でしょうか。 こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 かりん先生の家でも昨日はチョコレート作りをしました... 2021.02.12 子どもの育ち子育てに関すること生活スキル