ペア・プロ

ホーム » ペア・プロ
a

地元の子育て専門家の方々の協力の元
岡山県内への「ペアレント・プログラム」普及活動に
取り組んでおります。

ペアレントプログラムってどんなことするの?

✅お子さまの育てにくさで悩んでしませんか?

出来るところを見つけて、褒めるコツを学びませんか?

このプログラムは、子育てに難しさを感じる保護者の方が
子どもの「行動」の客観的な理解の仕方を学び、
楽しく子育てに臨む自信を付ける事を目的としています。

【楽しい子育てにつながる3つの柱】
★行動で考える:自分と子どもの行動を客観的に捉え整理していきます。
★子どもをほめる:出来たことを褒めるという事を色々な形で取り組んでいきます。
★仲間づくり:共通の話題で同じ取り組みをすることで
 自由な話し合いの苦手な方も参加しやすくなります。

【参加者の感想】
◎小学1年生男子のお母さん
今までは子どもの出来ない事や欠点ばかりが目について
イライラしたり怒ったりしていました。
しかし、プログラムに参加して、できない事や欠点の中にも、
出来ている事、頑張っていることがあって、
それに気付ける目、気づこうとする気持ちが自分の中から芽生えてくれました。
このプログラムを通して、自分自身がイライラの原因を作っていたのかなと気づかされ自分の欠点ですら、でも頑張っている所もあるじゃんと思えるようになりました。
ありがとうございました。

◎小学2年生男子のお母さん
参加してみて初めは「6回は長いな」と思いましたが、あっという間でした。
自分のいいところを書いて発表するとほめてもらえたり、拍手してもらえてうれしかったです。子どものことを書く時には、普段の生活の中では気づかない子どものいいところを見つけることができました。困っていることもよく考えると頻度が少なかったり、特定の時間帯だけだということに気づきました。
自分や子どもの困っていることは、自分だけでなく他の人も一緒なんだなと思いました。
普段から「ほめる」ことを意識していましたが「すごいね」としか言っていなかったので教えてもらったほめ方を復習してほめ上手になりたいです。

◎小学4年生女子のお母さん
初めて参加させて頂きました。ありがとうございます。
毎日宿題として「子どもの行動、できていることなど具体的にほめる」がとってもよくて、普段は、ついつい悪いことにしか目がいかないけれど今回のセミナーに参加させて頂いた間は、いつもはできてあたりまえと思っていたことなどもほめる事ができて子供との関係が少し良くなった気がします。
一人で登校できていなかった子どもは、今しぶしぶではありますが「毎日よくがんばって学校にいけてるね。」のほめ言葉のお陰か登校できるようになりました。ありがとうございます。

ペアレントプログラムは、
市町村の子育て支援の中で
無料で受けられるものとして
現在少しずつ整備が進められているものです。

是非、ご参加頂き、子育て仲間を見つける機会にして頂きたいと思います。

令和6年度岡山県内ペアレントプログラム情報

【岡山県倉敷市】 

 対象:倉敷市周辺にお住まいの方で
    幼児・小学低学年のお子さまを
    子育て中の保護者の方
1/15(水)・1/29(水)・2/12(水)   
2/26(水)・3/12(水)・3/19(水)
場所:備中県民局会議室
(お問合せ先)
 おかやま発達障害者支援センター
 水木さん TEL:086-275-9277

タイトルとURLをコピーしました