かりん先生のつぶやきブログ 作業療法おかやま こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今日はご報告です。 かりん先生の所属している岡山県作業療法士会の学術誌「作業療法おかやま」は毎年1回発行されています。 その「作業療法おかやま」の... 2021.03.16 かりん先生のつぶやきブログペアレントプログラム子どもの育ち子育てに関すること講演活動
お客様の声 もっと早めにココに相談来たらよかった・・ どんな人でも1つぐらいは何か悩みって持っているものですよね。 こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今日も午後から新しいお客さんをお迎えしました。 初めて来られる方には30分無料利用相... 2021.03.15 お客様の声かりん先生のつぶやきブログ子育てに関すること
ペアレントプログラム 子どもの「いいところ」に目が行くようになりました。 昨年秋に開催した子育てに悩むお母さん達向けのセミナー「ペアレントプログラム」のフォローアップのため 今朝は3か月ぶりに岡山県のおへそ吉備中央町へお邪魔してきました。 こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家か... 2021.03.09 ペアレントプログラム子育てに関すること講演活動
かりん先生のつぶやきブログ 心に愛しく思いて寝ましき 親は子より先に逝く。これは自然の摂理。 こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今日は月1回の秘密の読書会の日でした。 今は「古事記」について学んでいます。 今日は大国主命が須佐... 2021.03.07 かりん先生のつぶやきブログ子育てに関すること読書遍歴
ペアレントプログラム 『良い子育てしなきゃ』って焦ってませんか? 『良い子育てをしなきゃ』と焦っていませんか? こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 子育てに悩むお母さん向けセミナーであるペアレントプログラム 参加しているお母さん達に参考に・・と出... 2021.03.04 ペアレントプログラム子育てに関すること読書遍歴