かりん先生のつぶやきブログ 春のそわそわ感・・・ありませんか? 最近なんか、そわそわする。なんか落ち着かない・・・そんなお困りありませんか? こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 3月3日のひな祭りでしたね。皆さまのお家ではお祝いをされましたか? ... 2021.03.06 かりん先生のつぶやきブログ人間発達学作業療法士
かりん先生のつぶやきブログ 読書会ってどんな感じ? ✅気になって購入するけど積読本になっている。✅読書会って聞いたことあるけどどんなことしているの?こんな気になる事ありませんか? こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 ... 2021.02.22 かりん先生のつぶやきブログ読書遍歴
かりん先生のつぶやきブログ は~るよ、来い♪ 早いもので2月も半ばを過ぎましたね。 こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今朝はお外の大きな鉢にパンジーの花を植えました♪ 昨日と今日はとっても寒かったですが明日からは少し暖かさが... 2021.02.19 かりん先生のつぶやきブログ
かりん先生のつぶやきブログ 出来て当たり前? ✅我が子は悪いところしかない✅いつも怒る事ばっかりで疲れるお母さん、こんなお困りありませんか? こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今朝はペアレントプログラム... 2021.02.16 かりん先生のつぶやきブログペアレントプログラム子育てに関すること
かりん先生のつぶやきブログ 個別レッスンのメリットって何ですか? こんにちは。岡山県倉敷市在住、10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 ストーリー中庄子ども発育相談室に切り替えてもうすぐ1年が経とうとしています。 今日は「個別レッスンのメリットって何ですか?」というご相談へのお答えして... 2021.02.15 かりん先生のつぶやきブログ用語説明