お困りですか? 校外研修でも使えた読書感想文教室の学び ✓自ら学ぶ子に育って欲しいな お母さん、お子さまのこんなお困りありませんか? こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの”生き抜く”チカラ」を育む専門家・狩長ゆうこです。 先週末に行った中2娘への読書感想文教室について ... 2023.07.16 お困りですか?お知らせかりん先生のつぶやきブログ子どもの育ち子育てに関すること学習の土台作り方眼ノート日記
お知らせ 直前までのイヤイヤ気分がコロッと変わる読書感想文講座とは? ✓作文が苦手でどうにかしたい!と言うけれどなかなかやる気が起きない・・・ お母さん、お子さまのこんなお困りありませんか? こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの”生き抜く”チカラ」を育む専門家・狩長ゆうこです。 昨日は中... 2023.07.10 お知らせかりん先生のつぶやきブログ子どもの育ち子育てに関すること学習の土台作り方眼ノート日記
かりん先生のつぶやきブログ 自分で決める! 我が子が自分で勉強するようになって成績もどんどんupしていったらいいと思いませんか??こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの”生き抜く”チカラ」を育む専門家・狩長ゆうこです。 ねー、ホント親としてはそんな子に育ってくれたらって何度思... 2023.06.11 かりん先生のつぶやきブログ子どもの育ち子育てに関すること学習の土台作り方眼ノート日記
お困りですか? 方眼ノートの講座は中学生も学べますか? ✅実際話を聞いてみると私より子供に受けさせたいな。お母さん、こんなお悩みありませんか? こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの”生き抜く”チカラ」を育む専門家・狩長ゆうこです。 先週土曜日は方眼ノート特別体験会で... 2023.05.22 お困りですか?お客様の声子どもの育ち子育てに関すること学習の土台作り方眼ノート日記講演活動
子どもの育ち 自信をもって中学生活へ 2月に受検した漢字検定の結果が届きました! こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの”生き抜く”チカラ」を育む専門家・狩長ゆうこです。 先週末は3年ぶりの開催となる倉敷ツーデーマーチが開催されました。 かりん先生も... 2023.03.13 子どもの育ち学習の土台作り