ホーム » 人間発達学 » 問題行動の理由の見つけ方
a

問題行動の理由の見つけ方

人間発達学

子どもの困った行動どうにかしたい!
こんなお悩みありませんか?

こんにちは!岡山県の倉敷で、
「子どもの”生き抜く”チカラ」を
育む専門家・狩長ゆうこです。

子育てをしていると
子どもの困った行動に悩まされること
ありますよね。

私もたーくさんあります。

どうにかしなきゃって思って
「コラー!」って怒ってみたり
「お小遣い減らすよ!」と脅してみたり
やっちゃいがちですね。
そしてそして、マイナスな事ばかりすると
余計その行動がエスカレートしちゃったり💦

マイナスな対応がダメなら
褒めたらいいんか??

と言ったら、
それでも一筋縄ではいかない。

なかなか歯がゆい日々を
送られている方も多いかと思います。

応用行動分析は
問題解決に有用なのだそうで、

子育ての中にも
「応用行動分析学」の視点を
ちょっと取り入れてみると

違った視点・ポイントを知ることが
出来るかもしれませんね。

今週のテーマは
「応用行動分析学の学びを日常に活かす」

子どもの困った行動が落ち着いて、
穏やかな生活を送るためのコツは?

どうにかしたい行動の前後の出来事を
細かくチェックしてみよう!

ポイントは3つ
①問題行動の理由の見つけ方
②3つの箱
③「〇〇ない」ではなく「〇〇する」

今日は①問題行動の見つけ方について
深掘りしていこうと思います。

気になる人だけ続きを見てね♪

問題行動の理由の見つけ方

例えば
「A君が大きな声を出している」

この出来事が幾度も繰り返されて
困っているとします。

どうしてA君はこんな行動を出すのか
理由を探すところから始まりです。

✅さみしかったんじゃない?
✅なんか嫌な事でも起きたんじゃない?
✅眠かったからじゃない?

私たちはついつい
何か問題が起こった原因を考えるときに
「感情・気持ち」に関する理由を
挙げがちですが、

応用行動分析学では
『環境と行動の相互作用』で
理由を考えるんだそうです。

その行動が起きるときは

〇どの時間帯が多いか?
〇誰と一緒にいるときか?
〇どこで起きやすいか?
〇何をしている時?

そして、
〇行動の後
 環境がどう変化したか

など、

問題が起こった時の前後背景も含めて
取った記録を見返して
「環境」にスポットを当てて
理由を分析していくのだそうです。

ちょっと、
「環境」と言われると
なんか分からないって方に

分かり易く説明すると

気になる行動の
「前後の事実」を確認するって
ことですね。

✅算数の授業中
✅計算問題を解いている時
✅先生が近くにいないとき

という感じに。

でもね、自分に関わる問題であると
どうしても「気持ち」が
先に出てきやすいですね💦

1つの事実でも
解釈は人の数だけある

だから

理由を考える時には

感情・気持ちではなく事実に基づいて
問題行動を見ていく

日々の子育てにも
活かしていきたいですね。

方眼ノートベーシック講座のご案内

今のあなたはこんな状態ではありませんか?

🍎大事だと思ってキーワードをメモをしても、
 後で読み返すとなぜ大事なのか、
 前後の内容が思い出せないので分からなくなる。

🍎セミナーでノートをとっても
 単語の羅列で、
 読み返してもよくわからない

🍎習ったことが身につかない。
 記憶に残らない

変えてみたい!と思ったあなた。

私が変わることが出来たノート術が学べる
方眼ノートベーシック講座

定員8名の少人数なのでゆっくり
ご自宅のPCから受講できます! 

ピンきたら↓↓こちらcheck♪

ストーリー中庄個別指導塾

お母さん、こんなお悩みありませんか?

🍎知的発達には遅れはないけれど、
 学校の学習に付いていくのが難しい

🍎中学校の学習についていけるかが心配・・・

🍎受験専門の塾ではついていけないと思う

あ、うちの子あてはまるかも・・・と
気になった方は
↓↓↓

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

~子どもの生き抜く力を育む学習塾~
ストーリー中庄個別指導塾
〒701-0111
 岡山県倉敷市上東996番地12
 TEL:086-454-9550 FAX:086-454-9551
【運営会社】合同会社ライフレボリューション
~ストーリー中庄のミッション~
一人ひとりが住み慣れた地域で価値ある生活を送れる社会作り

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

コメント

タイトルとURLをコピーしました