かりん先生のつぶやきブログ 寺子屋の学習は「手習い・手習ひ」 あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします🎍 岡山県倉敷でお子さまに「一番の理解者はお母さん!」と言ってもらえる親子の絆づくりとお子さまの手を育てる活動を始動するかりん先生です 今日は... 2020.01.02 かりん先生のつぶやきブログ子どもの育ち学習の土台作り
かりん先生のつぶやきブログ お母さんを孤独にさせない社会の作り方 こんにちは。 岡山県倉敷で発育や成長の気になるお子さまとそのご家族の笑顔につながる支援を 生業にしている かりん先生です もう明日は大みそか、今年1年終わりますね。 来年の事を考えていたらふと頭に湧いてきたのでつら... 2019.12.30 かりん先生のつぶやきブログ子育てに関すること
かりん先生のつぶやきブログ かりん先生、最近の小学生彫刻刀事情に衝撃を受けるの巻 こんにちは。 岡山県倉敷で発育や成長の気になるお子さまとそのご家族の笑顔につながる支援を 生業にしている かりん先生です 突然ですが最近の小学生の使う彫刻刀ってオシャレなの知ってます? 皆さん知っている彫刻刀はこち... 2019.12.29 かりん先生のつぶやきブログ作業療法士創作活動生活スキル
お客様の声 お母さんの笑顔につながるイベント「コーヒー教室」開催の報告♬ 令和1年11月14日(木) 保護者のお母さん向けのイベント コーヒーローストTERU店主の鈴本幸子さんを講師にお招きし珈琲の美味しい入れ方教室を開催 とっても楽しい時間を過ごしました 鈴本さん曰くコ... 2019.11.15 お客様の声かりん先生のつぶやきブログ子育てに関すること
作業療法士 土鍋で白米・鮭のホイル焼き体験♬ 今日の活動は 買い物と調理実習 今日は白米を カセットコンロと土鍋で 炊いてみました 最近は火を見る機会が 少ないので カセットコンロの火に みんな おっかなびっくり!... 2019.11.09 作業療法士子どもの育ち生活スキル