かりん先生のつぶやきブログ 自分で決める! 我が子が自分で勉強するようになって成績もどんどんupしていったらいいと思いませんか??こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの”生き抜く”チカラ」を育む専門家・狩長ゆうこです。 ねー、ホント親としてはそんな子に育ってくれたらって何度思... 2023.06.11 かりん先生のつぶやきブログ子どもの育ち子育てに関すること学習の土台作り方眼ノート日記
かりん先生のつぶやきブログ 過去の記録を財産としての知識に変えるには? 自分が幸せにしてもらえる事を探しているうちはずっと不足感を感じているということかも。 こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの”生き抜く”チカラ」を育む専門家・狩長ゆうこです。 もう、今年も6月になり今月で今年が半分終わりになり... 2023.06.04 かりん先生のつぶやきブログ方眼ノート日記
かりん先生のつぶやきブログ 親子で方眼ノート講座受講の魅力 講座に興味を持ってくださった方の中で「あ、これって私ではなくて 我が子にいいかも」って言われる方が実は多いんですね もし、あなたもそう思われていたら『親子で受講』が、おススメらしいですよ こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの... 2023.05.29 かりん先生のつぶやきブログ子どもの育ち子育てに関すること方眼ノート日記
お客様の声 ノートの講座で泣くなんて・・ 私、実は先日の講座で受講生を泣かしてしまいました(;^_^A スミマセン こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの”生き抜く”チカラ」を育む専門家・狩長ゆうこです。 そうなんです💦その方は講座の最後で「ノートの講... 2023.05.27 お客様の声かりん先生のつぶやきブログ方眼ノート日記講演活動起業
お困りですか? 方眼ノートの講座は中学生も学べますか? ✅実際話を聞いてみると私より子供に受けさせたいな。お母さん、こんなお悩みありませんか? こんにちは!岡山県の倉敷で、「子どもの”生き抜く”チカラ」を育む専門家・狩長ゆうこです。 先週土曜日は方眼ノート特別体験会で... 2023.05.22 お困りですか?お客様の声子どもの育ち子育てに関すること学習の土台作り方眼ノート日記講演活動