かりん先生のつぶやきブログ

7つの習慣で子育てを学ぶ

習慣を変える

私たちの人格は、繰り返される「習慣」の結果として育成されるもの。こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です! 今週から朝さんぽを始めました。 昨日は自転車での用事を徒歩に変えて往復1時間・4㎞ ...
かりん先生のつぶやきブログ

家族の絆と仕事の関係

今朝は、毎月恒例の秘密の読書会でした。日本最古の書物「古事記」を読んでいます。 こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今読んでいるのは↓↓この本「新釈古事記伝」第二集うきゆい ...
かりん先生のつぶやきブログ

怒ること

「先生、いけん時には怒ってもらっていいよ」ってお母さん方に言われることがあるけどね・・・ こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 放課後等デイをしている時からお母さん方に時々言われることの中に...
お知らせ

4月末で丸4年!㊗

月日は過ぎるのが早いですね。ストーリー中庄を始めて今月で丸4年になりました。 こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 平成29年5月から放課後等デイサービスを3年間、その後、令和2年4月より福...
かりん先生のつぶやきブログ

歴史からの学び

あー、やっと読み終わりました。これ↓↓「経済で読み解く日本史」全6巻 こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今年の1月から読み始めて・・・3冊読み終わったところで残りの3冊を購入して...
タイトルとURLをコピーしました