子どもたちの作品集 お子さまと一緒にクッキングしてみませんか? 毎週土曜日は中学男子ヨッシークリームクッキング日記の更新日♬今週で通算37投稿目になりました。 こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 最近、こうやってヨッシークリーム君のブログをこのページで... 2021.04.11 子どもたちの作品集子どもの育ち子育てに関すること生活スキル
かりん先生のつぶやきブログ している事・していない事 こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 今朝はZOOMで勉強会に参加してました。最近は遠く離れた所で開催されているものでも自宅のパソコンから参加できるので有難いです。 今日の「Vineland... 2021.04.10 かりん先生のつぶやきブログ人間発達学作業療法士研修報告
人間発達学 ゆっくり成長中 こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 かりん先生の今年のウイッシュリストの中にある「ピラティスに週2回通って体力づくり」への第一歩として 昨日からピラティスに週1回通う事になりました♪ ... 2021.04.08 人間発達学子どもの育ち学習の土台作り
かりん先生のつぶやきブログ 高慢心 「うきゆい」とは盃を取り交わして、心の動いたことを悲しみ合い泣き合ってこれからは決して心を動かすことなく、永遠に心の動かぬことを誓い合うことであります。 こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 ... 2021.04.07 かりん先生のつぶやきブログ読書遍歴
かりん先生のつぶやきブログ 一流 一流と呼ばれるスポーツ選手になるためには高い瞬発力、持久力、判断力などの能力を持つ上にたゆまぬ努力を続ける必要がある。 こんにちは。岡山県倉敷市在住10才からの自立支援の専門家かりん先生です。 ストーリー中庄では中高生・小学校... 2021.04.06 かりん先生のつぶやきブログ人間発達学子どもたちの作品集子どもの育ち子育てに関すること生活スキル