ホーム

ストーリー中庄個別支援塾のサイトに
お越しいただき誠にありがとうございます。
ストーリー中庄「ステキな大人になるための3か条」
①仕事の基本は人助け
自分が得するように動く人は半人前。
他人を助けた時に頂く
「ありがとう」という感謝の気持ちが
「仕事」のはじまり。
あなたができる事で、
人が喜んでくれること、感謝されることは何がある?
②素直な心を大切に
「分からない事」は
分からないので教えてください
と素直に尋ねよう。
③嘘をつかない。ごまかしをしない。
他人にだけではなく自分にもね。
仕事の基本は「人助け」
今あなたはどのステップで
お友達や大人の人と関わっていますか?
ステップ1⃣
誰かにお世話をしてもらうのが当たり前
イヤなことがあると、誰かのせい
ステップ2⃣
何事も自分で責任を持って決める
イヤなことがあっても、
それは自分が決めたことなので人のせいにしない。
ステップ3⃣
自立したもの同士で協力する。
協力することでもっと素晴らしい結果を創り出す。
生きる中で「仕事」は
人生の大部分を占めるものです。
「仕事をすることを意味」を
早めに知っていて欲しいと思っています。
「40歳」の誕生日を笑顔で迎える
40歳の時に、どこで、誰と、どんな家で
暮らしていて、どんな仕事をしてる?
笑顔で迎えるという事は
自分の理想の生活が出来ている事ですよね。
小学生にとってはまだ30年も先の話・・ですが
30年先を「こう生きたい!」と思って
一歩一歩、歩んでいくと
着実にゴールに少しずつ近づくんですね。
あなたは40歳の時にどんな生活をしていたいですか?
ストーリー中庄個別指導塾のご案内
ストーリー中庄個別指導塾では
今までの療育に加えて
学習障害を持つ
お子様のための学習塾を始めました。
詳細は↓↓こちらをクリックしてみて下さいね。
☑塾の事前相談会(有料)は随時行っております。
ただし、定員人数を絞っていることもあり
事前相談会は早急にストーリー中庄を
必要としている人を優先したいと考えており
有料(5,000円)とさせて頂いております。
方眼ノート1DAYベーシック講座のご案内
✅正しいノートの使い方って教えてもらったことありますか?
子供の頃から身近にあるノート。
しかし、正しい使い方って
教えてもらったことない人が
大半ではないでしょうか?
単にメモを取る、
忘れないようにメモっておく
だけが、
本来のノートの使い方ではないんです。
ノートの使い方ひとつを変えるだけで
子供の成績アップ、
そして将来、大きな舞台で活躍する大人へ
育てることも可能なんです。
そんな、夢のノート術
学んでみたいと思いませんか?
気になる方は詳細は↓↓こちら。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
~10才からの自立支援のことならストーリー中庄へ~
ストーリー中庄子ども発育相談室
〒701-0111
岡山県倉敷市上東996番地12
TEL:086-454-9550 FAX:086-454-9551
【運営会社】合同会社ライフレボリューション
~ストーリー中庄のミッション~
一人ひとりが住み慣れた地域で価値ある生活を送れる社会作り
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚